http://www.popin-q.com/
きんモザの映画に通っていた時に、毎回予告編が流れてて気になってたので、見てきました。
クリスマスイブの夜にポッピンQ。
クリスマスイブの夜の映画館ということで人が少なかったのですが、この回の上映を見たのは自分含めて4人。
さすがに少なすぎでしょ。
クリスマスイブとはいえ、公開2日目の土曜の夜に、名古屋の250人ぐらい入るスクリーンで4人。
これがすべてを物語ってますね。
見終わって真っ先に感じたのは「これって誰向けの映画なんだろう?」ってこと。
個人的にはミュージカルとか好きだし、いきなり歌いだしても踊りだしても気にならないのですが、ストーリに「?」が多くて、あまり感情移入できず映像作品見てるように感じてしまいました。
その辺をあまり気にせず子供向け作品としてみれば、もしくは初めからそういう作品だと思って見に来た人には楽しめるのかも。。。
家に帰ってきて公式サイトを見てみるとYahoo!キッズとのコラボとかしてるので、やっぱり子供向け作品を意識しているのかなぁ。
http://kids.yahoo.co.jp/event/mag/dance/
曲とダンス(CG)はよかったですよ、うん。
ガーリッシュナンバーのお言葉を借りるとこれだね。
八重「曲とキャストだけはよかったよ〜」
京「はは・・・褒めることない時にいう言葉やなぁ・・・」

これで終わったら、批判でしかないので、これも付け加えておこう。
千歳「まぁこの糞アニメ、嫌いじゃないけどね!」

何やら続編がありそうなので、公開されたら見に行きたいですね〜。